ハイブリットアプリ開発環境 Monaca Education を使ったプログラミングの基礎学習と組み合わせて、mobile backend を使った データベースの基礎学習 を取り入れてみませんか?
データベースを学習すると、例えば掲示板チャットアプリや、ゲームにオンラインランキングを搭載する事が出来るようになります。
通常プランとEducationプランの違いは以下をご確認ください。
1.通常月額55,000円(税込)のExpertプラン相当の管理系機能が使えます
授業などに利用する際に必須となる以下の管理系機能を利用できます。
- アプリの共有機能
- 閾値/APNs証明書アラート機能
- 30日間利用が無い場合にアプリが消去される自動削除の回避
2.学生はアカウント不要で利用可能に!新機能「アプリ管理画面配布機能」
アカウント取得にメールアドレスが必要であることが、授業導入の障壁になっているとのお声を従来よりいただいておりました。
アカウントを持たずともアプリ単位でデータベースの操作・閲覧が可能なアプリ管理画面を配布できる新機能を、Education向け新機能としてリリースいたしました!
【アプリ管理画面配布の方法】
- 管理画面上部のメニューバー「配布URL」より簡単にご利用いただけます!
3.学習参考書に準拠した指導案・授業スライド等のコンテンツページ
ニフクラ mobile backend を授業・ゼミ等のカリキュラムに取り入れていただく場合、
を授業指定書としていただき、
その内容に沿って学習を進めていただくことで、教員の教材作成の負担を軽減することを目指しています。
また、授業計画の際にご活用いただける授業スライドや指導案、動画コンテンツなどの副教材を一覧で確認できるコンテンツページをEducation向け新機能としてリリースいたしました!
▼授業スライドイメージ
【教育関係者向けFacebookユーザーコミュニティ】
教育関係者向けのニフクラ mobile backendユーザーグループです。学校現場での mobile backend 活用紹介や意見交換などができます。mobile backend の運営者も参加しておりますので、質問やご要望などもどんどんお寄せください。
ニフクラ mobile backend が提供するプログラミング教育及び学習教材については下記サイトをご参照ください。
教育教材一覧